2015年6月
スイスイごまちゃん
毎回大好評のパステルアート
今回のテーマは海の中を
スイスイ泳ぐごまちゃん
1部は全員が初参加
みんな真剣に指でパステルをクルクル
めっちゃ良い作品できましたよ
みんな上を向いて元気いっぱいですね~
2部はてぃ~だファミリーでのパステルです
こんな感じでごまちゃんをくり抜いて描きます。
長男のパステルです。
途中ごまちゃんが描けなくて悔し涙を流してましたが
終わってみたら今回のが一番楽しかったと言ってました
次男はスイスイ泳いでるごまちゃんのところに
星のカケラが落ちてきたそう
やっぱりこやつ
面白い感性持ってます(笑)
みんなの作品並べると
みんな色々描いてますね~
みんな違ってそれで良いんです!
んで
私、森は
ごまちゃんの
チューチュートレイン(笑)
でもこれにはびっくりするような深層心理が隠されてるんです
気になる人はスタッフまで(笑)
あの人の何故が分かる 仮面心理学講座
講師の家木さんからの案内です
仮面心理学Ⓡプチ講座を舞子の「てぃ~だ美容室」にて開
仮面心理学Ⓡ」とは
アメリカ生まれの人相科学(パーソノロジー)を基とする
人間の顔を人相学や占いではなく、脳科学で人の顔を読み
目や耳などといった顔のパーツの位置や大きさから、
脳の細胞量や形を推し量り、感情や思考、潜在意識の傾向
私がこう感じてるから、きっとあの人も同じように思うよ
なんて思ってしまうことって気づかないうちにたくさん起
例えば、
早くしなさ~い!」と我が家で毎日繰り返されている私か
この「早く」ってそれぞれ感じ方ちがうんですよね。
私の早くは10分いないかもしれないし、彼女たちには1
でも、私は私の中の「標準」の早くと伝えているし、彼女
彼女たちの感じる「標準」で感じている。
だからこそ、そのうち「早くって言ったのに、なんでやら
この「早く」という一言でさえ、私でない彼女たちとは同
同じだと知らず知らずに思っているからこそ、つい、言っ
世の中のママ達、私みたいに言ってませんか?
また、こんなことはありませんか?
お友達に出したメール。私からはたくさんの言葉を使って
帰ってきた返事はたったの一行。
あれ?これだけ?もしかして、嫌だった?
世の中に生きているのは自分一人だけじゃない。
自分でない他人と生きていく中で、他人のことわかりたい
だけどね、わかんない。
「他人のわからない」が「わかる」学問だとも言われてい
それは、自分を本質を知ると同時に、他人との違いも知る
その違いを知ることで、他人のことを理解できるというも
私もね、相手の自分との違いを知ることで、
「なんでわかってくれないんだろう?」とか「言ってるこ
無駄にイライラしたり、落ち込んだりすることが減りまし
そんなことがわかった今、思うことは
たくさんの人がこの「仮面心理学」を知ったらいいのにな
そんなことをプチ講座の中で、少しだけお伝えします。
よろしければお越しくださいね。
しかも、今回は「てぃ~だ美容室」でさせていただくこと
(お子さん連れの方は事前にお知らせください)
プチ講座の中では、
・仮面心理学とはどんなもの?
・顔のパーツの一つを紐解いてみよう
・入門クラス、キッズクラスではどんなことが学べるの?
あなたと私の顔の違いはなに?
そこからどんな相対性がでてくるの?
自分にある傾向などがわかってきますよ。
《日時》 7月11日(土)10:00~11:30
《場所》 てぃ~だ美容室
神戸市垂水区本多聞1-20-20
サンクレール本多聞1F
《講師》 仮面心理学Ⓡ インストラクター 家木 裕子
《参加費》 3000円
ご予約は気軽に参加してくださいね
大好評の冷え症対策講座です。
![happy01 happy01](http://www.tei-da.com/cgi-bin/mt/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
健康と美容は語れない!!
冬の間は
冷えには気をつかっているけど
これから暖かくなってくると
見落としがちな冷え対策。
これからの季節の過ごし方で
次の秋冬の冷えの状態に左右するって
知っていますか?
「冷え症なんです〜〜〜」って
当たり前のようにこたえる女性が多いですが…
笑っていられません!!
冷えは万病の元…。
・身体が冷えているってどんな状態なのか・・・
・理想の平均体温は?
・低体温の原因は?
・その冷え対策、間違ってる!?
・冷えが引き起こすトラブル・病気
などなど
冷えが何故起こるのか?
冷えのメカニズムから
今すぐにはじめて欲しい正しい冷え対策
効果的なエクササイズも!お伝えしています。
この時期からはじめて
今年の冬には
ポカポカボディを目指しましょう♡
日程:7月13日(月)10:00〜12:00
会場:てぃ〜だ美容室
住所 :神戸市垂水区本多聞1-20-20サンクレール本多聞
参加費:2000円
![happy01 happy01](http://www.tei-da.com/cgi-bin/mt/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy01.gif)
![happy02 happy02](http://www.tei-da.com/cgi-bin/mt/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/happy02.gif)
運動会
今年もやってまいりました
運動会
走ったりダンスしたりめっちゃ楽しいですよね
次男はフラッグとフラフープを使ってのダンス
めちゃくちゃ楽しそうに踊ってて見てるこっちまでほっこりです
ただね・・・
音楽が
せかいのおわりと
チューブの
あ~夏休み(笑)
なんでやんって
みんながが突っ込んでました(笑)(笑)
うちの子供たちが通う小学校は人数が少ないので
違う学年と合同でしてるんです。
長男は5年生なので6年生と一緒に
応援団や騎馬戦、組体操を頑張ってましたよ~
チビなのであっちゅう間に負けてましたが
応援団はカッコ良く大声出して走ってましたよ
これ知ってます?
だれも知らなくて父兄のみんなから(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-って歓声上がってましたよ
んで
組体操といえば
これでしょ
何度か失敗しながら一番上に立てました~
4年前はあんなに小さくて可愛いだけの演技だったのに
こんなことが出来るようになるんですね。
子供たちの成長って本当に凄いです。
毎日コツコツ積み重ねる事で何でも出来るようになるんですね。
僕達大人も見習わないと
しかし
よく泣いた
夜もビデオを見ながら泣いたぁ~~~
さぁ来年は6年生
だれかバスタオル持ってきてくれません?
パステルアート開催でっす!
6月28日に大好評のパステルアート開催しますよ~
絵が描けなくても描けちゃうから
ハマるんですよ~
絵が下手だと思ってて一歩を踏み出せない
そこのあなた
詳しくはこちらへ
http://ameblo.jp/mother-sea/
ご予約は