ホーム>てぃ〜だ日記

てぃ〜だ日記

NEWアイテム

てぃ~だはどんなとこよりも

沖縄テイストsun

 

うちなんちゅ~(沖縄県民)のお客様から

てぃ~だってて沖縄より沖縄ですねscissors

ってお言葉も頂いたくらいなんですhappy01

 

そんなてぃ~だを支える沖縄アイテムを

いつも作って下さる

F様heart04

 

今までこんなの作ってくれました

 

201412170420.jpg

この寒い時期には欠かせない

湯たんぽ入れspa

手のパックしたあとの

ミトンshine

 

 

そしてそして

 

今回新しく作ってくれたのが

 

 

2014121704853.jpg

 

ブーツキーパーheart01

 

寒い冬の足元はやっぱりブーツで決めたいあなたsign03

てぃ~だではこのブーツキーパーがお待ち致しておりまっす(笑)

体幹トレーニング

2014123224459.jpg

最近てぃ~だの空きスペースを有効活用しようってことで

ヨガインストラクターのKANNAさんに毎週金曜日に来てもらってるんですが

 

今回はてぃ~だのお客様で

三宮で加圧トレーニングのインストラクターしてる

どSの寺岡さんに体幹トレーニングをお願いしたんですrock

 

いつもはこのブログでお知らせしてるんですが

告知する前に定員になってしまいましたsign03

やりたかった方

ごめんなさいbearing

 

体幹トレーニングとはインナーマッスル(内側の筋肉)を

鍛えるトレーニングで地味な格好なのに

意外と辛いcoldsweats01

2014123225744.jpg

 

開始5分くらいで汗がsweat01

2014123225638.jpg

201412322579.jpg

 

トレーニング終わったあとは

色んなところがプルプルしとりましたcoldsweats01

既に筋肉痛の気配が。。。

 

これって若い証拠ですねっっっflairhappy02flair

 

トレーニングの後は

近所のとりどーるで

筋肉の熱苦しい話して盛り上がってました~

201412323714.jpg

これでプラマイ・・・

 

プラスかなcrying

 

めっちゃ好評だったので

またお願いする予定です。

ご希望の方はスタッフまでhappy01

 

 

 

石垣旅行記4

お待たせしました~happy01

石垣旅行記ラストでっすsign03

 

最終日は朝1から体験ショップへnote

長男は表札を

次男はジェルキャンドルを

20141130212950.jpg

黙々と頑張ってますよ~

20141130213130.jpg

出来上がり~~notes

 

その後はお土産や店のものを買いに。。。

 

スーパーに行ったら見つけましたよsign03sign02

20141130213727.jpg

シーチキン(笑)

ケンミンショーでも取り上げられてたんですが

沖縄県民はシーチキンの消費量がハンパ無いんです。

皆さんシーチキン買うとき1個か2個くらいじゃないですかsign02

沖縄県民はほとんどの人が箱買いなんです(笑)

 

お腹も空いたので食堂探して注文して出てきたら

20141130214141.jpg

キャベツド~ンscissors

次男の顔と同じサイズですね(笑)

沖縄の食堂ではこんなの当たり前なんで

注文するときは気を付けてsign03(笑)

 

お腹もいっぱいになったんでドライブへGO~rvcar

キレイな景色が見たかったんで

玉取崎展望台へ

20141130214825.jpg

この海の色ヤバイでしょhappy02

実際に見ると本当に感動しますよ~shine

 

この展望台の少し先に鍾乳洞があったので

遊びに行っちゃいました。

20141130215252.jpg

20141130215316.jpg

入口は吸い込まれそうで

怖そうcoldsweats02

20141130215338.jpg

中はめっちゃ幻想的で良かったですよgood

 

 

いやぁ~

遊んだ遊んだ遊んだhappy02

めっちゃ遊びまくりましたsign03

 

楽しかったぁ~happy01

 

 

 

でも

今回気がついたんです。。。

 

 

僕は沖縄で楽しむために毎日頑張ってる

 

そう思ってました・・・

 

確かにそうなんです。

 

 

でもね

 

今回の石垣旅行で気がつきました。

 

 

本当はね

2014113022322.jpg

2014113022348.jpg

 

大事な家族の笑顔を見るために頑張ってるんだと

ムスメ引きつってますが(笑)

 

さぁsign03

また沖縄行くために頑張りまっせ~happy01

 

 

あっ

僕は自称沖縄親善大使なんで

沖縄の事で知りたいことあれば

おっきがるに~(古)(笑)

 

石垣旅行記3

さてさて3日でございますhappy01

この日はね

 

西表島、由布島、竹富島の3島めぐりツアーへship

 

石垣島は色々な離島へのアクセスがめちゃくちゃ便利なんです

船着場の離島桟橋へ行くと

 

そう

石垣島のスーパースターといえば

このおかたsign03

2014112010314.jpg

 

具志堅用高(笑)

 

んで船に乗って西表島へ

2014112010523.jpg

西表島は面積の90%以上がジャングルで

川沿いにはこんなマングローブが広がっているんです。

 

奥地に行くとこんなドデカイのも

2014112010733.jpg

これもデカイけど

さすが南国何でもデカイsign03

 

2014112010942.jpg

これしじみなんですsweat01

味は

あんまり美味しくないそうです(笑)

 

マングローブの後は水牛車に乗って

のんびりのんびり

由布島へ

20141120101154.jpg

20141120101231.jpg

牛車ではおじぃが三線(さんしん)で沖縄民謡をnotes

 

この由布島は島全体が植物園になっていて

沢山のお花が咲いていましたよtulip

 

のんびりした後はまた船にのって

竹富島へship

ここでは牛車で集落をのんびりのんびり

20141120102022.jpg

牛さんが疲れたり暑くなると休憩

僕らが5分で回れるところを

約30分かけて回るんですhappy01

 

こののんびりさが沖縄なんですよね~

 

竹富島は規制が沢山あって

家を建てるなら

20141120154332.jpg

2014112592522.jpg

石垣、平屋、赤瓦などの

sign03沖縄sun

な家にしないといけないんですよ。

昔の沖縄を感じたい人にはめっちゃオススメの島ですhappy01

 

竹富島でのんびりした後は

森家が大好きな居酒屋

うさぎやsign03

2014112593219.jpg

ここは食べ物も美味しいんですけど

ライブを毎日してるんです。

そのライブがめちゃくちゃ良くて

森家は激ハマリsign03

 

唄者(うたしゃ)の1人と以前からの知り合いで

僕はこの人の唄を聞きたくて毎回

通い詰めてます(笑)

今回も石垣に行くって決まって連絡したら

本当はお休みだったのに森家のために唄いに来てくれたんですcrying

2014112593815.jpg

唄を聴きながら涙が止まりませんでしたcryingcrying

聴かせるのも上手ですし盛り上げるのもめっちゃ上手いんです

お客さん全員総立ち(笑)

2014112595641.jpg

次男はずっと太鼓叩いてましたnote

2014112595758.jpg

ライブの後は一緒に乾杯beer

2014112595925.jpg

これは手でシーサーポーズhappy02

 

帰りはホテルまで送ってくれてみんなでシーサー(笑)

201411251039.jpg

 

あぁ~

石垣島は最高サ~~beer

 

 

KANNAYOGA

今日金曜日は

KANNAさんのヨガレッスンnotes

 

森のお客様が急遽キャンセルになったんで

奥さんにヨガに参加してもらって

お客様の子供さんとムスメを個室で子守りhappy01

2014112123237.jpg

しまじろう見ながら歌って踊ってnotes

楽しい時間過ごせましたよ~happy02

 

ママたちは

気持ち良さそうにカラダをほぐしてましたよconfident

2014112123550.jpg

 

sign02

 

なんかおじゃま虫が(笑)

 

でもKANNAさんのヨガは

こんなのもアリなんですhappy01

 

スタッフが子守り出来ないときは

奥さんが見てくれたりも出来るんで

 

子供がいるから無理crying

って諦めてるママさんも気軽に声掛けて下さいね~

 

 

来週28日はスッキリヨガは15時半からになります。

 

後、残り2名ですのでご予約はお早めに!

ゆったりは通常通り9時45分からで

残り3名でっすhappy01

石垣旅行記

でわでわ、旅行日記の続きでございますhappy01
 
11月9日(日)
この日は1日シュノーケル&青の洞窟&滝遊びツアー
天気予報では rain だったのに
 
朝起きたら晴れてた~ sun
 
日頃の行い良いからですね(笑)sign02
 
 
ホテルの近くまでキャンピングカーで
迎えに来てくれて出発 sign03

2014111701353.jpg

ずっと外見て石垣島の景色を堪能しとりましたhappy02

 

まずは魚のいるポイントに

ゴムボートで連れてってもらって

シュノーケルpisces

20141121231523.JPG

20141121231618.JPG

20141121231712.JPG

20141121231923.JPG

 

2歳のムスメは浮き輪に乗せて

箱メガネでお魚見れましたよeye

 

一旦、上がってお昼休憩restaurant

2014111701652.jpg

2014111701722.jpg

2014111701750.jpg

さすがの石垣島も水温は低くて

子供のウエットスーツは薄いので

2枚重ねで着てるんです。

 

ムスメもいっちょまえにウエット来てnotes

めっちゃ動きづらそうで

ロボットみたい(笑)

 

休憩後は移動して青の洞窟へ

遠目で見てもそこだけ

色が違うのが一目でわかるくらい

深い深い青色

とってもキレイでした

2014111702715.jpg

貸切だったんでメンズ3人は飛び込みまくってました~

20141121232028.JPG

 

最後は小さな滝に行って

20141121232334.JPG

ターザン遊びscissors

20141121232131.JPG

木からロープが垂らされてて

ぶら下がってはドボーンって

何回もやってましたsweat01

 

メンズ達は滝で修行(笑)

20141121232250.JPG

 

シュノーケルではホントはマンタが見られる

ポイントにも行く予定が

風が強くて断念crying

まぁ、また来なさいってコトですよね

 

 

また行くぜぃsign03

石垣旅行

こんにちは~happy01

 

森ですsign03

8日から4日間お休み頂いて石垣島へ行ってきました~

 

1日目はチビ達の音楽会が終わってからの出発で

沖縄本島には16時頃到着airplane

 

すぐには乗り継ぎせずに1便遅らせて

おばあちゃん&ご先祖さんのお墓参りに

叔母さんに連れて行ってもらいました。

 

ここは沖縄に帰ったら必ず寄りたい場所なんです。

 

以前、霊能者にみてもらったら

僕の守護霊さんは300年くらい前の沖縄のおばぁなんですってnotes

 

いつも僕を見守ってくれてるお礼をしないとですねhappy02

 

沖縄のお墓は大きくて有名なんですが

うちのおばぁが眠るお墓村の集合墓でさらに

BIGsign03

 

 

これだっ(笑)

 

2014111212431.jpg

 

これがぜんぶお墓なんですpunch

大きいでしょ~

 

気持ちもスッキリしたんで

さぁ石垣島へsign03

 

 

レンタカー借りてホテルへ向かう途中

前を走ってるバスがめっちゃゆっくりなんです。

 

んで

メーターを見てみたら

 

なっ

なんとsign03

 

2014111212498.jpg

 

24キロ(笑)

 

自転車のほうが速いかも(笑)

 

これが沖縄なんですよね~happy02

 

のんびりのんびりnote

 

 

そして最初の晩御飯は長男がどうしても食べたかった

石垣牛taurusnote

 


20141112141445.jpg

ずっとガン見してましたよ(笑)

20141112143151.jpg

 

美味しいお肉食べて満足満足の

20141112143540.jpg

いえ~いscissorshappy02

 

 

鹿児島から

鹿児島から美容師さんが勉強しに来てくれたんです。

てぃ~だの顔骨格診断、パーソナルカラー診断、造形心理、ヘアエステ

こういう事をしている美容室って全国探しても

なかなか無いんですよね

 

それを勉強して自分のお店を開きたいと

鼻息荒くやってきたんですsign03

20141022223412.jpg

 

頑張って身につけてステキなお店オープンさせて欲しいですねhappy01

意識の高い美容師さんが増えると

幸せなお客様が沢山増えるので

嬉しい限りですhappy02

 

このブログ見た学びたい美容師さん

いつでも来てくださいなsign03

 

一緒に沢山の方を幸せいっぱいにしましょheart04

待っていますsign03

明石ロハスミーツ

20141022221343.jpg

 

皆さん明石ロハスミーツってご存知ですかsign02

次の土日に明石公園で開催されるそうです。

 

全て手作りなもの(200店舗も出るんですってsign03)のイベントで

今回うちのお客様H様がイベントに出店されるんです。

H様は手芸がすごく得意で

パラフィンパックの時に付けるミトンを作ってくれたり

湯たんぽ入れも作ってくれたり

もうね

プロですflair

 

お時間ある方是非行ってみてくださいね~happy01

 

刈り上げ夫婦

台風去ってからめっきり寒くなっちゃいましたねtyphoon

 

今日は寒さを吹き飛ばすK夫婦ご来店ですsun

夫婦揃って刈り上げちゃいました~happy02

 

まずはご主人さんから

テーマは男のsexyウェーブheart04

20141018164211.jpg

20141018164336.jpg

 

男の色気ムンムンでしょ(笑)

 

お次は奥さん

20141018191420.jpg

20141018191457.jpg

 

写真では分かりにくいかもですが

左前髪に赤メッシュが入っているんです。

 

実は来月には出産を控えてて

出産前にスッキリしたいとお二人で来てくれたんですnotes

 

新婚さんしかもflair

おめでたheart04

 

幸せのお裾分けたっぷり頂きましたheart04

 

元気な子が生まれますようにshine